看護師や保育士がじっくり向き合える一対一での
【ご利用について】
●利用時間:午前7時~午後8時まで
(月~土曜、祝日除く)
●対象者:小学6年生まで
●利用料:1人あたり1000円/日
※令和5年10月より利用料の補助が開始されます。補助には条件がありますので、
詳細についてはお問い合わせください。
【ご予約方法】
①病院を受診し、現症連絡書を取得する
注:必ず病後児保育を利用する旨を医師へ伝えてください。「回復期に至っていない」
場合は病後児保育でのお預かりができません。
②えんキッズへ予約の電話をする
※現在の症状について簡単にお聞きします。
※予約のお電話は原則前日17時までにお願いします。
当日でも枠がある場合はお受けできますので、急な場合はお問い合わせください。
【持ってくる物】
●昼食(症状によりお子さまが飲食できるもの)
●飲み物(多めにお願いします)
●ミルク(必要に応じて。哺乳瓶も哺乳回数分)
●お薬(1回分ずつ。お薬手帳も一緒にご持参ください)
●箸、スプーン
●おやつ
●着替え
●紙おむつ、お尻拭き
●お気に入りのおもちゃ、気持ちの落ち着けるものなど
【お預かりできない場合】
●現症連絡書が「回復期に至っていない」
●食事、水分が全く摂れない
●熱が38.5℃以上ある
●頻回に嘔吐や下痢がある
✰当日キャンセルする場合✰
朝7時に必ずキャンセルのお電話をお願いします
【ご利用に必要な書類】こちらからダウンロードするかえんキッズ受付に取りに来てください
病後児保育の予約は下記へお電話ください。
TEL:0982-20-0351
電話受付時間(7:00~17:00)
延岡市子育て支援総合拠点施設
えんキッズ
〒882-0062
宮崎県延岡市松山町1-4
TEL:0982-20-0351
FAX:0982-20-0352
https://www.enkids-sukoyaka.com